豊橋たるみ改善家の粕谷です♡
たるみではなくても深刻な悩みのエラ・・
どうせ無理だと諦めますか?
顔が四角くなった・・!?
エラ張りの9割が筋肉による変化です・・
生まれつき顔のエラが張った赤ちゃんを見たことがありますか?
顔の形は長年蓄積させてしまったクセや
クセからついてしまった筋肉や溜まってしまった老廃物などによって変化していきます。
変化してきたモノなら
変化できると思いませんか?
エラは取れない!なくならない!
と諦めますか?
諦める事はありません!!
原因の殆どが筋肉の凝りが固まったもの!
口の横にある咬筋
実は体内で一番強い筋肉ともいわれています!
この習慣がエラの原因になります!
●歯をかみしめる癖がある
●歯ぎしりをしている
まずはクセを把握することから始めましょう!
やってみよう!
エラの筋肉ほぐし!!
-
頬骨についていてる筋肉をほぐす事で固まった筋肉を柔らかくしましょう♪
1.親指を口の奥に入れる。
2.頬を掴むように奥へ入れ、残りの手は頬の外側を掴む。
3.そうすると、太い筋肉が掴めますがこれが咬筋。
4.この太い咬筋の下の付け根を親指で外に押し出すように、マッサージをする。外方面へ約1分ちょっとマッサージをする。
5.反対側も同様に♪ -
それでもダメなら私に試させて下さい!
コメントをお書きください