
ほうれい線の悩みを解消する
口の周りに負担がかかる顔の型なので
口元にシワや溝ができやすいのが難点。
口元のシワはたるみ顔になる
大きな要因なんです‼︎
四角顔:
たるみにくい顔型ですが、口もとがしわになりやすい。
エラが張っている四角顔は、しっかりとした骨格で筋肉を支えているため、他の顔型に比べて全体的にたるみにくいと言えます。しかし、口周りに負担がかかりやすいことから口元のシワやたるみには注意が必要です。
唇周りの筋肉を鍛えて
たるみを予防しましょうー‼︎
(割り箸をご用意下さい❤︎)
・箸を横にして前歯でくわえ、唇をぴったりと閉じる
・上下の唇をつけたまま、唇をできるだけ横に引くそのまま5秒間キープ
・唇は閉じたまま、口角だけをできるだけ上げ、「にっ」と笑うようにして5秒キープ
上記を1セットとして、5~6回繰り返します。
+ 口笛を拭くのも効果的だと言われています。
顔のタイプ別エクササイズ
たるみ改善専門サロン
コメントをお書きください